読書好きには読書メーターがオススメだよ!
もりみち
どうも読書家のもりみち(@morimichi _t)です。
僕はけっこう好きで本を読むのですが、
たまに本を買おうと思って、おもしろそうな本だなと思って買ってみたら以前読んだことのある本だなんてことがごく稀にあります。
あと、僕は本を読み終わったらすぐブックオフなどに売りにいくので、今まで読んだ本を記録したいなと思うようになったんです。そして、いろいろ探してこの読書メーターにたどり着きました。
読書好きな人は読書メーターの活用をオススメします
読書メーターとは?
読書の記録が出来たり、どれだけ読んだのグラフで目に見えて教えてくれたり、感想を書いたり、自分が今気になっている本やオススメの本を教えてくれたり、読書専門のwebアプリ。
読書メーター https://bookmeter.com/
オススメポイント
-
読み終わった本、今読んでいる本を記録することができる
読み終わった本などを記録できるのはとてもありがたいです。
自分が今までどれだけ本を読んできたのか自己満足と達成感もあります。
読書意欲も増してきます。
-
今月どのくらい本を読んだかグラフが表してくれる
グラフで今月読んでいるページ数も表示してくれて、もうちょっと頑張って読もう!
とモチベーションの維持にもつながります。
-
自分が読んだ本に関連したオススメの本を紹介してくれる
関連する本をお勧めしてもらえるのはとてもありがたいです。
好みは個人で分かっているので、オススメされた本がめちゃめちゃはまることも多々あります。
-
次に読みたい本をお気に入りに登録できる
僕はこの機能の読みたい本から次購入する本を決めています。
0から本を見つけるのは手間なのでとてもありがたい機能です。
-
アプリ内で本好きな人と交流ができる
読んだ本や、次読みたい本のページで本好きな方と意見交換やコメントもでき、交流もできます。同じ作者のファンの方とは仲良くなりたいし、テンションが上がります。
-
とにかく本を読もうと思う
読書メーターの一番いいところはとにかく本を読もうと思わせてくれることです。
もっと読書が好きになります。
-
自分だけの理想の本棚を作ることができる
読んだ本を自分の本棚に登録すると、自分だけの世界で一つしかない本棚が作れます。
渋い本を並べたり、おしゃれにしたり、ここは完全に自己満足ですけどとても楽しいです。
-
他の読者の感想が分かる
他の読者の方々が感想やレビューをしてくれるので次読んでみようかなとか、今回はやめとこうかななど購入時の参考になります。
-
感想文にいいねをくれる
自分も良い終わったら簡単に感想を書いています。
いいねがあるととても嬉しいし、また感想書くために読書しようというモチベーションも上がります。
おわりに
読書メーターどうでしたか?
読書が好きな方にはとてもオススメできます。
今までどんな本を読んだのか記録できるのはありがたいです。
短いコメントも残せて、あー自分けっこう本を読んできたんだと嬉しくなるし、
今月読んだページ数など表示してくれるので
今月全然読んでないなと思って本を読もうと客観的に思わせてくれる。
とても僕にはありがたいアプリです。
もりみち
どんどん本を読んで自分だけの理想の本棚を完成させたいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません